AI麻雀 Version14

コンピューター対戦型 四人打麻雀ソフト

AI麻雀

Version 14

最新OS
対応

純粋な強さ、それがAI思考ルーチンの真髄。

AI思考ルーチンの特長は、「強い」こと、その一言に尽きます。麻雀には思考ルーチンの大会や段位がありません。しかし、AI麻雀とその思考ルーチン「Green」は、発売当初から安易なイカサマ(見えない部分での裏操作)を排除した本格派として圧倒的な強さを誇ります。

思考ゲームの王道

超絶 強いとは、こういうことか

イカサマ一切無し

安価なソフトにありがちな、ユーザーの分からないところで牌を操作するようなイカサマを一切排除しており、にもかかわらず、その強さから本物の勝負が楽しめる無二の麻雀ソフトとして厚い支持を頂いています。

※売上No.1 BCN月次データによる。5,000円以上の麻雀ソフト2008年1月〜2010年12月

思考ルーチン「Green」

数え切れないほどの麻雀ソフトが発売されていますが、多くのソフトが勝敗を操作するために安易にイカサマを犯している残念な現状があります。AI麻雀の思考ルーチン「Green」は、イカサマを排しながらも個性的なAI雀士を採用することで、勝負の幅を広げます。本当の雀荘にいるかのような打ち手のリアルさ、そして各雀士の強さが真剣勝負を演出してくれます。

ファイナルファンタジーXIV』の 「ドマ式麻雀」にプログラム提供中

2019年 1月8日から適用されました株式会社スクウェア・エニックスの運営する大手オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」パッチ4.5の「ドマ式麻雀」にゲームの基幹エンジンとして「AI麻雀」プログラムを提供しております。

主な機能紹介

強くなり続ける「AI思考ルーチン」

麻雀は、強さの違いのみならず、四人の個性のぶつかりあいがゲームを魅力的なものにしています。『AI麻雀』は敵なしと言われる強さに磨きをかけ続けることはもちろん、多彩なAI雀士を収録することで個性をも再現。恐ろしい強敵や曲者ひしめくAI麻雀の世界に一度でも触れたなら、あなたは終わりなき勝負の虜となるでしょう。

個性を持った多彩なAI雀士を登録

鳴きの上手な雀士やリーチが得意な雀士など個性を持った多彩なAI雀士などが収録されており、個性がぶつかり合う白熱した対局が楽しめます。本作では従来よりもさらに個性的なAI雀士を採用しながら、強いAI棋士のレベルを向上させており、勝負の幅がいっそう広がりました。

新しくなったカップ戦

カップ戦は、最初の「成子坂杯」から最後の「雀聖位カップ」までの20個のカップを順番に獲得し、すべてのカップ戦を制していくゲームです。今作から条件によってヒントが増減する「新カップ戦」を搭載。単純に打つだけでない達成感が得られるため、飽きずに楽しむことができます。

楽しみながら強くなる「国盗り戦モード」

最初の「北海道」から順に強敵や曲者を倒しながら、日本全国を制覇するゲームです。さまざまな癖と強さを持った相手との対局を繰り返し、勝ち進んでいくことで、楽しみながら実力を高めることができます。

条件をクリアすることで強くなる「段位戦モード」

入門から始まって雀聖まで、条件をクリアしながら昇段を目指します。条件をクリアしていくことで、成長を感じながら実力を高めることができます。

充実の7大ヒント機能

AI思考ルーチン「Green」が7つのヒント機能を提供してくれます。
どのヒント機能も実戦で役に立つヒントばかりです。

「聴牌看破ヒント機能」

牌の切出しや捨て牌から相手の待ちを見破る究極のヒント機能です。危険度の高い候補から表示してくれます。

「打牌ヒント機能」

どの牌を捨てるべきか?などを教えてくれ、リーチをかけたあとは待ち牌を表示するヒント機能です。

「狙い役ヒント機能」

現在の手牌から、狙える役の候補と狙い役別の捨て牌候補を(リアルタイムに)表示するヒント機能です。

「聴牌時ヒント機能」

聴牌時に高得点を得られる捨て牌を表示したり、待ち牌とその数や、あがり点などを教えてくれるヒント機能です。

「鳴きヒント機能」

狙い役に応じた鳴き方とその時の打牌を教えてくれるヒント機能です。お薦め度の高い順番に表示してくれます。

「オーラスヒント機能」

オーラスで何点以上でツモれば、または誰から何点以上でロンすればトップになれるかを表示するヒント機能です。

「危険牌ヒント機能」

各家の捨て牌情報をもとに手牌の危険度を表示するヒント機能です。危険度が3段階(赤・黄・緑)で表示されるので見た目にすぐにわかります。

初心者でも簡単に操作できる「コマンドウィンドウ」

ポンやチーなど、そのとき可能な操作のボタンをポップアップ表示します。使えないコマンドのボタンは表示されないので、ルールを学習中の初心者でも迷わず、かつ上級者の思考を妨げない操作性を提供します。

相手の様子が体感できる「エキサイト・メーター」

対局者の「来ている」度合いを表示する楽しい機能です。高さ・速さ・待ちの広さを基準に、対局者それぞれのレベルが表示(オン・オフが可能)され、あたかも対局者の表情が目に見えるかのような臨場感を味わえます。

手牌の並び順を指定できる「手牌ソート機能」

手牌の並び順をお好みに合わせて指定できます。また、翻牌対子を右端や左端に並べることも可能です。

「自動捨て牌選択機能」「鳴き制御機能」でスマートに楽しむ

ヒント機能に示されるお薦め捨て牌に自動的にマウスカーソルを移動する「自動捨て牌選択機能」を搭載しています。また、指定秒数内に操作しないとチー・ポン・カンを自動的にパスする「鳴き制御機能」も搭載しており、特に門前(メンゼン)で打ちたい場合に操作を大幅に軽減します。

その他の機能紹介

インターネット通信対局が可能

AI麻雀には「AIマッチングシステム」を利用して、離れた人間同士で対局を楽しむネットワーク通信対局機能を搭載しています。

プロ・アマの大会ルールを複数用意

AI麻雀には標準ルールの他にも「日本麻雀最高位戦公式ルール」など8種類のルールが用意されています。また、ユーザーが自由に作成することもできます。

やり直して研究できる「リプレイ機能」

対局終了後、研究モードを使用すると手牌をオープンしたり、ある局面から対局を続けたりできます。研究モードでの結果は実際の対局には反映されません。

あがった役満が再生できる「役満の記録」

役満をあがった場合、「和了牌とあがった日付」などのと役満をあがった局の「役満記録ファイル」が自動的に保存されます。

詳細表示付き符計算機能

誰かがあがるか、流局した場合、一局が終了します。「あがり役の説明・点数表示」「符、点の数え方」が表示されます。

気分を盛り上げるBGM再生機能

対局中にBGMを再生することが可能となりました。BGMの曲調は、「中華風」「和風」「ポップ調」「ロック調」の4つから選択することが可能です。

自分好みのオリジナルの雀卓を作成できる

お好みの画像を使用してオリジナルの雀卓を作成することができます。必要に応じて、範囲を指定したり、透明度や明るさなどの変更もできます。

10種類以上の雀卓、9種類の牌の背

雀卓のデザインと牌の背の色を予め用意されている10種類以上の雀卓、9種類の牌の背からお好みで組み合わせて選ぶことができます。

AI麻雀 Version 14

超絶 強いとは、こういうことか

下記の購入ボタンからすぐに入手しましょう!

動作環境

OSWindows 11/10/8.1/8/7/ (各日本語版)
CPU本製品を使用するOSが快適に動作するために必要なCPU
メモリ本製品を使用するOSが快適に動作するために必要なメモリに加え256MB以上を推奨
ハードディスク400MB以上の空き容量
モニタ640×480ドット、High Color(16ビット、65,536色)以上
その他・インターネット環境(ユーザー登録・インターネット通信対局に必要。ブロードバンド推奨)
・日本語キーボード、マウス(または互換デバイス)
※インストール時にCD-ROMを読めるドライブが必要です。

インターネット通信対局についてのご注意
・サーバは本製品専用です。社内LANなど、専用サーバを介さない通信対局は行えません。 
・サーバやネットワークの状態によっては、対局が行えない場合があります。
・ファイアウォールをご利用の場合、設定を変更しないと対局を行えない場合があります。 
・ウイルスセキュリティソフトをご利用の場合、インターネット通信対局を行えない場合があります。